BMW F48 X1 車検整備 メンテナンス
- BMW
おはようございます
M factoryです
本日もよろしくお願いします
さて先日、BMW F48 X1 の
車検整備でご入庫いただきました

車両点検、診断後
エンジンフラッシングから施工していきます

それではエンジンオイルを排出

今回使用フラッシングオイルは
WAKO’S ENGINE FLUSHING OIL

左がフラッシングオイルで
右が排出したエンジンオイルです
フラッシングオイルは規定量の3分の2以上注入します
価格も安いのでオイル交換時には
汚れが気になる方にお勧めです

それではフラッシングオイルを注入します

約30分アイドリングでエンジン内部洗浄後
フラッシングオイルを排出
かなり洗浄できましたね

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と清掃作業していきます

残油処理と清掃作業完了

オイルフィルター、ケースパッキン
ケースドレン、ドレンパッキンは左の新品に交換します
右は脱着したオイルフィルターです

今回使用エンジンオイルは
FUCHS TITAN GT1 PRO C-3 5W30

左が新油のTITAN GT1 PRO C-3
右が排出したフラッシングオイルです

それでは新油を規定量注入し完了

ブースとパイプに油分の付着が凄く
痛んでいました

今回は清掃で対処し
1年点検時にでも再チェックします

フロントブレーキパッドの取り付けが悪く、
プレートがズレてしまっています
オーナー様にお伝えし交換になりました。
今回の交換部品は
F,ディスクローターPD
F,ブレーキパッドM (低ダスト)
F,パッドセンサー
各ボルト
ブレーキフルードSP-4
に交換します

こちら交換前の右フロントブレーキ
パッドのプレートが左右ともズレています

キャリパー、パッド、ローター脱着

清掃、面研、グリスアップ完了

キャリパー、パッド、ローター取り付けて
右フロントブレーキ完了

続いて左フロントブレーキ交換前

同様の作業をして
左フロントブレーキ完了

ブレーキフルードも全量入れ替えます
こちら交換前

全量入れ替えエア抜きして完了

続いてエアコンフィルター脱着
左の新品に交換します

エアフィルター脱着
左の新品に交換します

その他色々と手を入れて
最後に各インターバルリセットして
作業完了しました